fc2ブログ
年の瀬も押し迫り、何かと慌ただしい日が続いております。

先日は小学校の担任の先生と父兄とで忘年会がありました。
10名程の人数ながら、それはそれは実に賑やか!!
隣の部屋での忘年会との掛け持ちという方もいらっしゃったようで・・・^^;
(9割はこちらにいたようですw)

私はいつものようにハイペースで飲んでしまった訳で、
もちろん帰りはグデングデン

実はその日(27日)は私の○○才の誕生日。
突然のサプライズケーキや、バースデーソングまで歌って頂き、
恥ずかしいやら嬉しいやらで、
思わず泣きそうになってしまったのは内緒の話。。。(^^ゞ
記念すべき誕生日を迎える事ができました。
(ちなみに家族とは前日に誕生会を済ませましたw)

会場の様子も携帯で何枚か写真を撮ったんですが、全てブレブレ・・・orz
よって、写真はありませんw
スポンサーサイト



私事CM0. │ TOP▲
明日18日は、仙台市へ観光キャンペーンに行ってきます。
午前中は各社訪問、午後は仙台駅前で観光パンフレットの配布予定。
月山志津温泉の法被を纏い、
声高らかにw志津温泉をPRしてきたいと思います。


※先日役場にて、パンフレットの封入作業をしてきました。
1,000部ほどを、ノンストップで一気に仕上げてきました!
ゆき若

↑ ・・・だいぶお疲れのようですw
私事CM0. │ TOP▲
今日は青年部で、イベント関連の作業を行いました。
内容はかがり火で使用する木の準備。
ユニック車で大量の木(それも重くてデカイ!)を取りに行き、
その後チェーンソーで延々とカット。
腰に爆弾(!?)を持つ私としましては、非常にキツイ作業でありました。。。

そんな中、ゆき若部長は例の天然ぶりを随所に見せつけてくれて、
手の毛が燃えた件は大丈夫でしょうか??
ハードな作業の中にも、一服の清涼剤を私たちに与えて下さいました。
明日もよろしくお願いしますw

そんな訳で、1日がかりの作業はさすがにみんなグッタリ・・・ (*_*;
明日の午前中も「木こり」と化し頑張りたいと思います。

私事CM2. │ TOP▲
今日は友人のご紹介、そして案内を。。。

来たる12月6日(日)、23:40からのNHK総合「MUSIC JAPAN」にて
高校の友人であり、一緒にバンドもやっていた「TSUKASA」くんが、
GA●KTのドラマーとして出演します

現在はD'espairsRayというバンドで
国内はもちろん海外へとフィールドを広げ活躍しています。
(彼の詳細については後日

↑ 右から2番目のボタンが多い服を着ているのが彼。

ちなみに明日(2日)発売される
GA●KTのNew SingleのPVにも出ているとの事です。

機会がありましたらご覧ください!
私事CM0. │ TOP▲
browser.jpg
当館のHPは制作過程で、
Internet ExplorerやFirefox、Safari、Google Chromeなどの
ブラウザ互換は確認しているんですが、
透過pngという画像形式を一部で使用しているため、
Internet Explorer 6」においては
一部レイアウトやデザイン崩れが生じています。
(※現在最新バージョンは「Internet Explorer 8」です)

出来るだけ修正を施していきますが、
「Internet Explorer 6」をご利用の方はご了承のうえ
ご覧いただけると幸いです。

よろしくお願い致します。
私事CM0. │ TOP▲
作業中の「ゆき若部長」が私に電話を下さったので、
急遽飛び入りして、緊急(!?)会議となりました。

PC画面を見ながら先方の方と打ち合わせをしたり、
各種データの選定、修正作業をしたり、彼の恋話をしたりと、
とにかく課題が山積みです。。。

そして今夜は青年部での会議があります。
決定事項や確認事項が多いため、スムーズに話が進めればと思っています。
今日はどんな彼の天然ぶりが見られるのでしょうか!!



↓blogチェックに余念がない、ゆき若。
CA3C02550001-.jpg
私事CM2. │ TOP▲
えー、実質的には昨日(6日)になりますが、
最近立ち上がった某青年部の意見交換会(という名目の飲み会)が
寒河江市の「鳥○」を会場にて行われまして、
金曜日という微妙な日にちながら、
若女将を運転手にお願いしましてw 出席して参りました。

最初の会議は残念ながら参加できなかったので、
私としては今日が初めての参加となった訳ですが、
高校の同級生や先輩、そして地元商工会青年部の方、
また、会長さんが先日の某景観賞の審査員を務めていらっしゃっていたなど、
人との繋がりを改めて実感できた1日でありました。

プロレス談義等に花が咲きつつもw、
青年部としてのこれからの展望や方針など、建設的に話が進み、
とても有意義な時間を過ごす事ができました。

こういった活動は
出来る限り参加協力して進めていきたいですね~。





・・・まぶたも重くなって参りました(+_+)

それではおやすみなさい zzz
私事CM0. │ TOP▲

今日は小学校の持久走大会。

ここ最近の練習でも調子がいいようで、家では自信満々の1位宣言。
先日、担任の先生からも「期待して下さい!」との言葉を頂いてたんですが、、、
結果は、宣言どおり見事1位
夏の水泳の特訓(!?)が効いたんですかね~
ホント、子供達の成長には驚くばかりです。

息子よ、おめでとう!
そなたに(じいちゃんとばあちゃんより)褒美をつかわす!w
私事CM0. │ TOP▲
sc0000.jpg

ただいま、雪旅籠の灯りのWEBページを製作中です。
厳密に言うと開催日程等の修正なんですが、
以前記したとおり開発環境を変えたため、1からの作成・・・

とはいっても、ポスターやパンフ、その他まだまだ未確定要素が多すぎるので
あくまで緊急暫定版という事で近日中UPしたいと思います。

それにしてもシンプルに作るって難しい。。。
毎度の事ながら自分のセンスのなさに辟易しながら作ってますw

相変わらず目薬手放せませーん^^;
私事CM0. │ TOP▲
ただ今、PTA用の原稿執筆中

気分転換にと、試しにネットラジオを聞いてみたら
GN'Rの「Knockin' on Heaven's Door」が流れてて
"久々に聞くといいな~、CDひっぱりだしてこようかな~"
なんて考えてるうちに・・・もうこんな時間!w

実際のところ原稿は9割5分(!?)できたので、今度はblogの画面を開いている訳です(^^)

ここ最近まで外科的要因で数日間ダウンしてたので、
PCも触れない状況が続いてました。
完全復活まであと少しですが、
また何かと忙しい日が続くので、体調管理には十分気をつけたいですね!



のお誘いもきてる訳だし。。。^^;
私事CM0. │ TOP▲