fc2ブログ
ここ2週間ほど、主にイベント関連の外回りやPC作業で
blogの更新はもちろん、家の仕事も手つかずの状態が続いていました。
その合間をぬって除雪や屋根の雪下ろし。
どうしても遅くなってしまう就寝+子供の夜泣き!(^^ゞ
・・・凝縮した日々を送っておりました。

温泉街視察1 温泉街視察2
昨日からは東北芸術工科大学の教授と生徒を招き
イベントの会議や温泉街視察を行いました。
やはり直接会って話が出来ると意思の疎通も図れ、内容もだいぶ進展しました。

ちなみに現在の積雪は約1m40cm。
除雪は大変だけど、当日に向けしっかりと積もってほしいですね!
スポンサーサイト



午前中はゆきしろさんにて、イベント関連でご協力頂くお客様を招いて打ち合わせ。
吹雪の中、志津温泉までお越し頂き有難うございました。
サイン色紙!
↑ちなみに大広間の上を見上げると
綺麗に額装された絵に並んで、先日の例のサイン色紙が!!
・・・迷わず激写!

そして夜は家で青年部での会議。
内容盛りだくさんの話し合いで終わったのがつい先程。。。
年末にかけては特に重要な仕事が多いので
除雪も含め(!?)気合いを入れて取りかかろうと思います。

早いもので今年も残すところあと1ヶ月!
世間は年賀状の準備や大掃除、忘年会等、
日増しに慌ただしくなっていく事と思います。
志津温泉青年部も冬のイベント「雪旅籠の灯り」に向けて
本腰を入れて準備に取り掛からなければなりません。

年の瀬の重要な1ヶ月、中身の濃い日々を送りたいですね!
NOAH
私事ですが、
行ってきました。プロレス団体「NOAH」の観戦に!
リング上では三沢のエルボーや、
秋山のエクスプロイダーが炸裂し熱い戦いが・・・!
エンターテイナーの真髄を見せつけられ、
お客様を楽しませる、プロ意識・サービス精神など
学べる要素もあったと思います。