fc2ブログ
「月山だより」にも載せましたが、
今日は月山ペアリフト手前に、アンバーリフトの設置作業を行いました。
リフト関係の機材は重いものばかりなので
運搬や設置など、結構な重労働なんです。
が、、、素晴らしい好天に恵まれたおかげで気持のよい作業ができました。

今週末には姥が岳へTバーリフトの設置作業もあります。
次回も好天を祈りますw

最後に、A氏のリクエストに応えて今日の一枚。
タイトル「月山とオレ」
アッキー
スポンサーサイト



入学式
今日は悠太の入学式。
少ない児童数ながら、仲の良い子供たちです。
これから始まる小学校生活に期待と不安でいっぱいでしょうが、
精一杯楽しんでもらいたいと思います。

約20年ぶりに小学校の校歌を歌って来ました!w
私事CM5. │ TOP▲
今までご覧頂いている皆様はすでにお察しだと思いますが、、、
このblog「つれづれ日記」はいつのまにか(始めから想定!?)
ワタクシ若旦那の個人的なBlogとなっております。(^^ゞ

季節情報や館内情報など、公式な情報発信は
別blog「月山だより」にて情報発信をしておりますので、
blogの位置付けをどうぞご理解下さいませ。
 バナーはこちら→月山だよりバナー



注1:向こうのblogも結構な頻度で私事が投稿されます。
注2:このblogはさらに個人的でマニアックになるかと予想されます。
   どうぞご了承下さいませ。<(_ _)>

                                 若旦那
私事CM2. │ TOP▲