fc2ブログ
今日は志津温泉の青年部と若女将で(関係者を含め総勢11名)
仙台へキャンペーンに行って参りました。
いつもお世話になっている河北新報社を始め、
JRや宮交観光サービス、各スポーツ店など
広範囲でキャンペーン活動を展開する事ができました。

↓ 最後は名取駅にて18:00までの2時間パンフレット配布です。
CA3C0026.jpg
予想以上の手ごたえを感じる事ができました。


実は朝から喉の調子が悪く、声が時々裏返るという状態だったので、
各方面で説明する際なかなか大変だったんですが、
名取駅でのパンフレット配布でしゃべり続けた結果、声が本格的にヤラレ始めw、
今現在、、、アウトです!w

もちろん帰宅してすぐに念入りにうがい、手洗いを行いました。

という事で、今年も残すところあと僅かとなりました。
みなさんも体調管理には十分気をつけましょう!
スポンサーサイト



私事CM2. │ TOP▲
昨日は志津温泉の青年部&若女将&チビッ子達での忘年会でした。

一同に介しての集まりは久しぶりだったので、
ゆっくりと楽しい時間を過ごす事ができました。
若女将達お手製の料理もとても美味しかったです!

もちろん、子供中心の忘年会だった事は言うまでもなく、
ワイワイガヤガヤ、話をしていてもホント目が離せなく・・・w
母親よりも父親達のほうが落ち着いていられなかったようです。

そして大盛り上がりとなったビンゴ大会では、
いつも運がない私と違い、若女将が「ipod shuffle」をゲット!

最後は子供たちにおじさんからプレゼント!
081215bounenkai.jpg
アッキー、来年はぜひサンタさんの格好でお願いしますね!
「♪ あわてんぼうのサンタクロース」という歌があるぐらいですから、
まさに適任だと思いますよ!
私事CM0. │ TOP▲
過日開催された「2008年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」にて
家の悠太が全国で、最上位に次ぐ賞を頂きました。
yuuta01.jpg
↑ バックホーのおもちゃに乗っているのが巧真だそうで。。。

本日の山新の地域総合版に載ったということもあり、
お祝いの電話も頂戴しました。ありがとうございます。

という事で、本日我が家はお祝いパーティー♪
乾杯の時、妹がいつもの癖で
「誕生日おめでとうー」と言ってしまったのは内緒の話w

ご褒美でもあげないとな~~
私事CM6. │ TOP▲