fc2ブログ
長い間ご無沙汰しております・・・<(_ _)>

3月9日をもって、「雪旅籠の灯り」が終了しました。
滞りなく運営できた事、関係者としてホッとしています。

ご来場いただいたお客様、準備を進めてくれた関係者、
そして志津の仲間達には感謝感謝です。
一般の方々はもちろん、知り合いの方も多数来ていただいたんですが、
作業に追われてて挨拶ができなかった事、それが唯一の心残りです。
最終日はかしこくん夫妻が見に来てくれました!

しかしながらホッとするのもつかの間。。。
これからもイベント関係の残務処理や、地区、各種組合の行事など
予定表とにらめっこの日々が続きそうです。

向こうのblogにも載せてますが、
明日から志津温泉青年部で東京に行ってきます。
内容はトップシークレットという事でw、詳細は後日ご報告します。

↓雪旅籠(売店)


↓巨大かまくら


↓アイスバー内部


↓当館前の雪壁を使用したスライド

私事CM3. │ TOP▲
  
コメント

遅くなりましたが「ふるさとイベント大賞」受賞オメデトウございました。
各メディアで受賞の様子拝見しました。
ワタシも志津ほどじゃないにしても豪雪地帯の出身、雪といえばやっかいもの扱いで育ちましたが、
それを使ってこんな幻想的景色に変身させた皆様のご苦労に感服です。
末永くイベント続くことをお祈りします。

とここまでは外向きの文調ですが、
俺の会社がヤバイ・・・orz
失業したら電話番 兼 Blog更新係ででも雇ってくださいw
民│URL│03/16 22:52│編集

民ちゃん、ありがとうございます!
名誉ある賞を頂いて身が引き締まる思いです。
来年は必ず遊びに来てね~!

>俺の会社がヤバイ・・・orz
>失業したら電話番 兼 Blog更新係ででも雇ってくださいw

先日かしこくんも言ってましたe-330
今日・・・某車屋の息子も言ってましたe-330
天才的な頭脳を持つ民ちゃんの事だから、
家の息子の家庭教師にでも雇おうか思案中!(爆)

tomo@仙台屋│URL│03/17 19:58│編集

来年は娘連れて行きますよ~
転勤になってなければだけどね~
転勤で済むのかもわからないけど(笑)

>家の息子の家庭教師にでも雇おうか思案中!(爆)
大事な跡取りの成績がガクンと落ちたら責任取れませーん^^;
民│URL│03/17 22:02│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?